アラゴスタ
2023-10-08
おやつ
材料
アラゴスタ生地
- 強力粉 200
- 塩 5g
- 水 100g
シュー生地
- 水 56g
- 牛乳 56g
- バター 60g
- 薄力粉 75g
- 卵 125g
作り方
- アラゴスタ生地の材料を全て混ぜる
- 粉気がなくなってきたら麺棒で伸ばして畳むを繰り返す
- 冷蔵庫で1時間以上寝かす
- 3を薄く伸ばす
- まな板より一回り小さい大きさになったら縦に半分に切って、透けるくらいさらに薄く伸ばす
- 伸ばした生地は別の綿棒に巻きつける
- 全ての生地を薄く伸ばせたら端から順番にラードをつけて巻く(生地を横に手でまな板の幅ほどに伸ばす)
- 全て巻き終わったら冷蔵庫で一晩以上寝かす
- シュー生地を作る
- シュー生地の水・牛乳・常温に戻したバターを鍋に入れ、中火にかける
- 沸騰して水分と油分が混ざった感じになったら火を止め、ふるった薄力粉をいれ、ヘラで混ぜる
- 粉気がなくなったら中火にかけて炒める
- 鍋底に幕が張ったら火を止め生地をボールに移す
- 少し冷まし、溶き卵を3回に分けていれる(3回目は硬さを調節しながら)
- 絞り袋にいれる
- 寝かしたアラゴスタ生地を1.5センチ幅にカットする
- 整形してシュー生地を少ないめに入れる
- 180℃に予熱したオーブンで30分、向きを変えて10分焼成
- 穴を開けてクリームを詰めて完成